Service
サービス内容
ビジネスパーソン向け
ストレングスコーチング
個人、法人向け
ビジネスパーソン向けストレングスコーチング
ストレングスコーチングとは、ストレングスファインダーの診断結果を用いて、自分が無意識に繰り返す、思考や行動、感情の傾向性を理解し、うまく行くパターンを増やし、再現性を高め、強みとして使いこなして成果を上げることをサポートするコーチングです。
ストレングスコーチングとは、ストレングスファインダーの診断結果を用いて、自分が無意識に繰り返す、思考や行動、感情の傾向性を理解し、うまく行くパターンを増やし、再現性を高め、
強みとして使いこなして成果を上げることをサポートするコーチングです。
こんな方にお勧めです

今の仕事をもっとうまく進め、成果を上げたい

今のままでいいのか疑問、今後のキャリアを考えたい

自分の思考のクセを理解し、ネガティブなスパイラルから抜け出したい

自分の強みを活かした、自分らしいリーダーシップ、
マネジメントのスタイルを確立し、チームの成果を上げたい

受けるとこんな効果があります

Benefit 01
自分の強みを活かした仕事のやり方がわかり、 苦手なことにもチャレンジできる
①自分にとって最も快適でうまく行きそうなやり方がわかる
②やってみる
③前よりもうまく行く、成果につながる
④周りの人のためにも動いてみる
⑤感謝され、自信がつく
⑥苦手なことにもチャレンジしよう
となり、自分 やチーム全体の成果につながります。
資質を手掛かりに、自分の大切にしていること、譲れない価値観、等を掘り下げることで、どんな人生を送りたいのか、キャリアの方向性が明確になっていきます。
Benefit 02
キャリアの方向性が明確になる
資質を手掛かりに、自分の大切にしていること、
譲れない価値観、等を掘り下げることで、
どんな人生を送りたいのか、
キャリアの方向性が明確になっていきます。


自分の思考や行動、感情のクセを言語化することで、自分を客観視することができるので、無意識な負のスパイラルに入り込まなくなります。
Benefit 03
自分を客観視できる
自分の思考や行動、感情のクセを言語化することで、
自分を客観視することができるので、
無意識な負のスパイラルに入り込まなくなります。

自分が無意識に陥りがちなマネジメント、強みを活かしたマネジメントがわかり、チームのエンゲージメントやパフォーマンスを上げる手掛かりがつかめます。
Benefit 04
チームのエンゲージメントや
パフォーマンスを上げる
自分が無意識に陥りがちなマネジメント、
強みを活かしたマネジメントがわかり、
チームのエンゲージメントやパフォーマンスを
上げる手掛かりがつかめます。
クリフトン・ストレングスファインダーを活用した
法人研修
クリフトン・
ストレングスファインダーを
活用した法人研修

管理職研修
自分の強みを活かした自分らしいマネジメントとは何か、自分が無意識にやってしまうパターンは何か、部下を活かすマネジメント、フィードバックとは?など、明日からすぐに活かせる、実践的なプログラムです。

メンバー向け研修
自分の強みとは何か、自分らしいやり方で成果につなげるためにどんなやり方ができるのか、自分らしいリーダシップとは?など、自己理解、強みの活かし方を中心としたプログラムです。

女性活躍研修
自分の強みを活かしたリーダーシップのスタイルを言語化し、具体的な場面を想定しつつ、コーチとのロールプレイも取り入れながら、自信を持ってキャ リアアップできる基盤づくりをサポートします。

チームビルディング研修
自分の強み、他のメンバーの強みを深く理解し、自分の強みを活かしてどんな貢献ができるのか、チームの成し遂げたいことに向かってどんな協業ができるのか、ディスカッションしながら探求します。

Flow
ご利用の流れ

Step1
お問い合わせフォームで
お申し込みをお願いします

Step2
体験セッション

Step3
継続いただく場合は
コース(3回、6回、12回)
を決定いただいたのち、
決済をお願いいたします。

Step4
決済完了後
初回セッションの日程調整し
セッション開始

Step1
お問い合わせフォームより
ご相談事項のご送付をお願いします。

Step2
打ち合わせで目的、ご予算などに
応じて、コンテンツをご相談
(2回ほど)


Step3
ご相談しながらワークショップ、
コーチングを実施
Voice
お客様の声
コーチングセッション

IT企業マネージャーK様
どんどん視界がクリアになるとともに、自信と意欲がどんどん湧いてくるのが嬉しかった

メーカー勤務 Y様
自分を受け入れることができ、楽になった。一人ではここまで変われなかったと思う。

IT企業 役員
自分の軸が明確になった。この先も迷ったときは立ち返れる気がする
企業研修

N社管理職
自分の当たり前は部下の当たり前ではない、と気付いた。以前は「なんでわからないんだ」とイラっとしていたが、これからは、自分の思考のプロセスを丁寧に説明しようと思う

F社女性リー ダー
自分はリーダータイプではないと思っていたが、部下の考えを引き出し、応援するリーダーでもよいというのは目からうろこだった

T社 マネージャー
自身の強みを理解でき、チームの中でどう活かせばいいのかが分かった。弱みも開示できたので、明日からチャットしやすくなりそう
Plans
料金プラン
体験セッション/
5,000円
3回
60,000円
6回
115,000円
12回
230,000円